やわらかマウンテニアリング

山の写真やたまに日常のこととか書いてます。

残雪の伊吹山へ日帰り登山(2018年3月25日)

ブログを始めたところで今は梅雨時期、週末も山に行けそうにありません。

そんなわけで今年の3月に伊吹山に登った記録でも。

20180325-_3250017-Edit-2.jpg

初の百名山

1月・2月と冬の金剛山で完全にハイになっていたので、3月もどこか楽しそうな山に行きたい! せっかくなので百名山にチャレンジしようと思い伊吹山に行くことに。

登山計画

今回はソロではなく登山仲間2人も誘って3人で登ることにしました。

大阪から伊吹山まで高速で2時間半程。 タイムテーブルはこんな感じで計画。

  • 6時半前後に全員合流
  • 9時頃伊吹山麓の駐車場に到着
  • 9時半頃登山開始
  • 12時頃山頂
  • 13時頃下山開始
  • 15時頃下山、出発
  • 18時頃大阪着

ん~なかなかしんどそう。 何がしんどいって運転がね・・・

実際のGPSログはこんな感じ。

(帰りGPSロギング停止し忘れたまま道の駅に寄ってるのはご愛嬌)

登山開始

当日は予定通り6時半頃大阪を出発、高速をかっ飛ばしてほぼ予定通りの9時過ぎに到着。 麓の駐車場に車を止め、トイレも済ませ、装備を整えます。 この時何故か焦って登山靴の靴紐をキツキツに締めずに履いてしまったことでかなり痛い目にあうことに。

駐車場からちょっとだけ登ったところから登山開始!

20180325-_3250001-Edit-2.jpg

3合目あたりまで

登山口から1合目までは木々が山道を覆い隠しているので日当たりが悪く、前日雪が降っていたこともあり足元はグチャグチャ。 結構大きめ石がゴロゴロしているので歩きにくい。 山体も見えないので無心で登っていると、しばらくして1合目に到着。

20180325-_3250003-Edit-2.jpg

1合目はゲレンデに使われていたようで見晴らしがよくテンションがあがります。 パラグライダーの教室みたいなのもやってるみたい。

意気揚々と2合目に向かって登ります。ここの時点で結構しんどい(体力ありません)。

20180325-_3250004-Edit-2.jpg 2合目に向かう途中からの眺め。

ここらへんでふと右足のかかとに違和感を感じる・・・あれ・・・ちょっと痛い?

靴擦れ?登り始めたばっかりなのにどうしよう・・・しかも絆創膏を忘れるというマヌケっぷり! とりあえず体力的にもなかなかハードな感じなんで一旦無心で登ることに。

1合目から2合目、2合目から3合目はかなり長く歩き、山頂も見えないので結構疲れます(繰り返しますが体力ありません)。 ひいひい言いながら歩いていると山頂が見える場所まで来ました!

仲間が写っているので隠してます

3合目から山頂まで

ゴールが見えていると俄然やる気が湧いてきます!しかし靴擦れが痛い!ここらで本気で痛くなってきました。 ただ3合目まででも相当苦労しました。たかが右足のかかとをやられただけだ!ってな具合で我慢して登ります。

3合目から4合目は何故か目と鼻の先にあり、4合目から5合目も割とすぐです。この辺の配分ってどうなってるんでしょうね?

20180325-_3250009-Edit-2.jpg

この辺りから山頂まで、砂利や石でゴロゴロした山道をひたすらジグザグに登っていきます。 あまりにも景色に変化がないもので写真も少なめ。

20180325-_3250011-Edit-2.jpg

伊吹山は花の百名山としても有名なので季節によっては花も楽しめたはずですが、この時期は被写体がなさすぎてひたすらジグザグジグザグ・・・。 何度でも言いますがあまり体力がないのでぶっ倒れそうになりながらもなんとか登りきり。

20180325-_3250013-Edit-2.jpg

20180325-_3250014-Edit-2.jpg

山頂付近はまだまだ雪が残っていました。

無事登頂

20180325-_3250016-Edit-2.jpg

20180325-_3250023-Edit-2.jpg

なんとか初の百名山に登りきりました! これまで登った山と違い、山らしい山という感じ!山頂からの景色も素晴らしい!はずでしたが、この日は空気が霞んでいてあまり麓が綺麗に見れませんでした。

20180325-_3250020-Edit-2.jpg 山頂から見えたこの山登ってみたい

下山と帰阪

飯食ってしばらく休憩し、その後上りと同じルートで下山。 ちょっと山頂でゆっくりしすぎたのでかなり駆け足でおりました。

不思議なもんで2合目あたりであれ靴擦れもう痛くない?と思い出した瞬間から鬼のように痛い! これマジですよ、登ってる最中とかは痛さはあるけどもう慣れちゃったからなのか、意識から痛みを外せてたみたいなんですよね。 2合目からの下りは地獄でした。下山してからみたら見事に皮がめくれてました。

さらにそこから高速2時間半の運転です。今度来るときは電車にしようと思いました。

(余談ですが見事に渋滞に捕まりました。)